
心療内科について

心療内科では、心身症のご相談に応じています。「心身症」とは「身体疾患の中で発症や経過にストレスが関与する病態」を言います。つまり、ストレスが原因で病気を発症したり、もともとの発症はストレスが原因ではないけれど、なかなか改善しない原因にストレスがあったりする状態です。
男性の方のご相談もお受けしております。お気軽にご相談ください。
※心療内科を担当する副院長は精神保健指定医ではありませんので、精神疾患(重症うつ病、双極性障害、統合失調症、認知症、発達障害など)は診察できません。また、自立支援医療(精神通院医療)や精神障害者保健福祉手帳の申請はできません。